新入荷 再入荷

【超特価】 裏千家14世淡々斎宗室自筆 一行書『白光浮玉盌』掛軸(共箱) 書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 115200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :56676183153
中古 :56676183153-1
メーカー 5013183f9aead 発売日 2025-04-22 17:33 定価 240000円
カテゴリ

【超特価】 裏千家14世淡々斎宗室自筆 一行書『白光浮玉盌』掛軸(共箱) 書


掛軸 金子鴎亭筆 石鼎の句 「山佃に」 共箱 C 8073A
淡々斎中年以降の揮毫で、丁寧で緊張感のある書体が特徴の逸品です。インド染織美術 外箱付。落款は「宗室」として印が捺されております。中国 書道具 漢詩刻 緑端渓硯 唐木箱付 V R3755。共箱は蓋裏に『自毫五字一行 白光 今日主(花押)』と書き付けられております。掛軸 前大徳藤井誡堂 一行書 「竹 葉々起清風」 共箱 C R3698C。一文字風帯は竹屋町裂で仕立てられ、軸先は淡々斎好みの渦蒔絵になっております。乃木希典/書(詩)【一戸兵衛/識】紙本 掛軸(大日本帝国 陸軍 大将)。本紙・表装共に状態良好です。2996 小林太玄 「明歴々露堂々」 共箱 肉筆 掛軸 臨済宗 大徳寺 禅語。\r\r長さ179㎝ 幅30.4㎝(表装を含む)\r\r共箱。掛軸 前大徳高橋悦道 一行書 「閑坐聴松風」 共箱 C R3701C。紙本。2997 須賀玄道 「鶴舞千年松」 共箱 肉筆 掛軸 臨済宗 大徳寺 禅語。塗軸(淡々斎好渦蒔絵)\r\r『白光浮玉盌』\r【読み】\rはっこう ぎょくわんにうかぶ\r【意味】\r茶の泡が白く光って、玉の盌に浮かぶ。徳川家綱公治世1656年江戸時代前期明暦2年極稀少レア寺社書体当時物ガラス額装品。\r【解釈】\r玉の盌(あるいは天目茶碗のような宝物)で、お茶の泡が月明り(あるいは陽光)に照らされている様子。掛軸 福本積応 紅炉一点雪 共箱 書 茶掛 茶道具 茶の湯。人間が創造した至宝と自然界に存在する美しさとの調和を表している。書道具 中国古墨 紫玉光 上海墨廠 油煙104 未使用239g。これはお茶席でのご縁と同様に、その瞬間を大切に生きることの大切さを説く言葉のようにも感じました。掛軸■香春題 立雛 お雛様 おひなさま 桐共箱 日本画 細身 骨董品■74。\r\r▢裏千家14世淡々斎宗室(たんたんさいそうしつ)\r明治26年(1893)~昭和39年(1964)\r茶道裏千家14世家元。書道具 中国古墨 大好山水 油煙101 使用あり 2本121g。裏千家13世圓能斎の長男。サクラノ詩 サクラノ刻 いぬきら(狗神煌) 複製サイン色紙 本間心鈴。幼名は政之輔、号に碩叟(せきそう)。掛軸『秩父三十四ヶ所霊場巡礼満願御朱印 観音菩薩』日本画 絹本 共箱付 掛け軸。30才で家元を継承。掛軸 前大徳寺 大橋香林老師筆 「渓馨廣長舌」 共箱 V R4290C。流儀統一のため淡交会を結成、海外普及と文化交流のために国際茶道文化協会を設立。古墨 中国 巻物 書道 松煙墨 唐物 唐墨。紺綬褒章、紫綬褒章、勲三等旭日中授賞を受章。書道具 中国古墨 大好山水 壬戌 油煙101 2本127g。昭和39年(1964)北海道の旅宿で歿す。掛軸 広田超遊 渓谷之秋 木箱 紅葉 風景画 山水。71歳。掛軸 笙春『神遊蓬莱三千界』山水図 絹本 肉筆 無地箱付 掛け軸 a121910。\r\r【参考文献】\r落款花押大辞典 淡交社\r茶人の花押 小田榮一著 河原書店\r茶掛の禅語辞典 淡交社\r\r#自分だけの茶道具を持ってみませんか\r#茶道具\r#掛軸\r#茶掛\r#茶会\r#一行\r#御軸\r#床の間\r#本席\r#今日庵\r#千利休\r#裏千家\r#家元\r#千宗室\r#淡交会\r#古美術\r#淡々斎\r#碩叟\r#無限斎\r#鵬雲斎\r#玄室\r#古美術\r#大徳寺\r#京都\r#古美術\r#茶席

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です