明治37年福井県敦賀市生まれ。ホワイトヘッド著作集 第10巻 過程と実在 (上) 松籟社 山本誠作(訳)。父は近代東洋史の権威で京都帝国大学教授の桑原隲蔵(じつぞう)。【単行本 8冊】 新緝 森信三全集 全8巻/第1巻に赤線引きあり★致知出版社★ゆうパック80サイズ。5歳から京都で育ち、早くから東西の書物に親しむ。哲学、思想 In the realm of legal and moral philosophy : critical encounters Matthew H. Kramer。大学ではフランス文学を専攻し大学院へ進学後、仏文学者の道を歩む。普遍論争―近代の源流としての (中世哲学への招待) 山内 志朗。その一方で、登山家として、戦時下で軍部のやり方を批判する「回想の山々」を発表するなど批評精神溢れる文章を発表した。【入手困難】 映像・中村天風 DVD BOX (4枚) 中村天風。その名が世に知れる契機となったのは昭和21年に発表した批評「第二芸術論」。めぐりあう二つの世界 アルフレッドシュミット 酒枝義旗 片山哲 待晨新書。日本の伝統文化が戦時協力の体制にあったにも関わらず、反省もないまま戦前同様の文化を発していると、現代俳句を例にとって痛烈に批判した。The Correspondence of Thomas Hobbes Vol.1-2(トマス・ホッブズ書簡集)edited by Noel Malcolm。「戦後民主主義の中で生まれる文化とは」という桑原の問いかけはその真意が十分に伝わらないまま、世論を敵に回すこととなった。安岡正篤活学選集 <全10巻> ※美品ですが箱に少し押し跡あります 安岡正篤 致知出版社。しかし、桑原は心折れることなく、新しい日本の力となる研究者たちを育てることを目標に、京都大学人文科学研究所の建て直しに参画。『日本倫理彙編』全10巻揃い●井上哲次郎/蟹江義丸編●臨川書店●昭和45年●検)陽明学朱子学折衷学独立学老荘学古学思想宗教哲学人文科学。「才能がある者なら誰でも抜擢する」が口癖だった桑原は、当時26歳だった鶴見俊輔を助教授として在野から招聘。個体化の哲学 形相と情報の概念を手がかりに 叢書・ウニベルシタス1083/ジルベール・シモンドン(著者),近藤和敬(訳者),中村大介(訳者)。また『ルソー研究』に代表される分野を超えた多角的な研究手法‘共同研究’を定着させる指導者としても、学閥や分野・思想に縛られない自由な学びの場が独創的で優秀な者を育てると考え、学生が様々な研究会に自由に参加・交流できる体制を整えることに尽力した。い59-019 文學博士 高田眞治 著 支那思想の研究 春秋社版。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。「可能世界の心理」 ジェローム・ブルーナー ◎検索用 ヴィゴツキー ロラン・バルト ネルソン・グッドマン 構築主義。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。藤田健治著作集 全7巻セット 6冊帯付 初版 新樹社。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。『積極的生き方の魔術』/世渡りに強くなる驚異の本/仁宮武夫/昭和41年初版/日本文芸社/Y9350/22-04-2B。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。#kp044◆超希少本◆◇『 レツェンゾ RECENZO 昭和10年 3月号 』◆ 紀伊國屋書店 丹羽文雄他。