越後山脈に源を発し、やがては信濃川に流れ込む五十嵐(いからし)川は、断崖の景勝「八木ケ鼻」の下を激して流れて行く。【単行本 8冊】 新緝 森信三全集 全8巻/第1巻に赤線引きあり★致知出版社★ゆうパック80サイズ。そこは「漢学の里」旧下田(しただ)村(現在は三条市)。哲学、思想 In the realm of legal and moral philosophy : critical encounters Matthew H. Kramer。諸橋轍次(てつじ)博士の故郷である。普遍論争―近代の源流としての (中世哲学への招待) 山内 志朗。
旧下田村は、越後から会津へ抜ける街道筋だった。【入手困難】 映像・中村天風 DVD BOX (4枚) 中村天風。木立の中に杉皮葺き屋根の小さな二階建てがある。めぐりあう二つの世界 アルフレッドシュミット 酒枝義旗 片山哲 待晨新書。諸橋は明治16年(1883)にその家に生まれ14歳まで育った。The Correspondence of Thomas Hobbes Vol.1-2(トマス・ホッブズ書簡集)edited by Noel Malcolm。学者になってからは、夏休みごとに三男の晋六(しんろく)※1ら家族を伴って帰省し、松籟(しょうらい)の中で読書に耽った。安岡正篤活学選集 <全10巻> ※美品ですが箱に少し押し跡あります 安岡正篤 致知出版社。現在は隣接地に「諸橋轍次記念館」が建設され、遺品や遺墨に人柄や偉業を偲ぶことができ、訪れる人も多い。『日本倫理彙編』全10巻揃い●井上哲次郎/蟹江義丸編●臨川書店●昭和45年●検)陽明学朱子学折衷学独立学老荘学古学思想宗教哲学人文科学。
諸橋は大漢和辞典完成直後から「オックスフォード辞典も…百年の歳月を要して後人が補修している…」と、後継者による修訂を願っていた。664032「原典 プラトン ソクラテスの弁明」田中美知太郎 岩波書店 1974年 初版。存命中に鎌田や米山がその委嘱を受けたが、原典にあたって確認する作業が膨大で、修訂版が刊行されたのは諸橋が昭和57年に99歳で没して後の、61年だった。カント哲学の基本問題 三渡幸雄 昭和62年(1987年)初版第1刷 同朋舎 正誤表付き。平成2年には語彙索引として第14巻、12年に補巻として第15巻が出された。哲学、思想 Kant and the law of peace : a study in the philosophy of international law and international relations Charles Covell。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。ヒトはどのように進化してきたか ロバート・ボイド/ジョーン・B・シルク 著 松本晶子/小田亮 監訳 ミネルヴァ書房【ac03c】。送料もこちら負担、格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。河出世界文学大系1 ホメロス イリアス オデュッセイア/アイスキュロス他 ギリシャ演劇集 (河出書房新社) 田中秀央 高津春繁訳 月報あり☆。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。ヤスパース著作集 『ヤスパース選書』他。