そして、静座による悟りと座禅による悟りとは、もちろん世界観、人生観が違いますから異なるものであることは言うまでもありません。【単行本 8冊】 新緝 森信三全集 全8巻/第1巻に赤線引きあり★致知出版社★ゆうパック80サイズ。すなわち、静座で悟った道は現実社会に活発に働くものでなければなりません。哲学、思想 In the realm of legal and moral philosophy : critical encounters Matthew H. Kramer。そうでなければ、それは理想主義を唱える儒者の立場ではなくなってしまうからです。普遍論争―近代の源流としての (中世哲学への招待) 山内 志朗。
そういうことから私は、人から静座と座禅の違いはどこにあるのか、と聞かれた場合は静かに座って無我無心の境地を求めて悟りを開くことは一つですが、その世界観、人生観が違うので、その悟りの内容も違ってきますし、その後の行動も異なってきます、と答えることにしています。【入手困難】 映像・中村天風 DVD BOX (4枚) 中村天風。静座はいわば座禅を超克して出てきた、儒教のひとつの重要な修行法である、といっていいでしょう。めぐりあう二つの世界 アルフレッドシュミット 酒枝義旗 片山哲 待晨新書。