筆者の8年にわたるフィールドワークの中で、岡潔先生を知る人々との出逢い、そして懐かしく語られる言葉を収録。哲学、思想 In the realm of legal and moral philosophy : critical encounters Matthew H. Kramer。読まなければ分からない岡先生像が明らかに。普遍論争―近代の源流としての (中世哲学への招待) 山内 志朗。
②岡潔とその時代 I 正法眼蔵
③岡潔とその時代 II 龍神温泉の旅
「情緒の数学者」を描き尽す!「脱俗」「憂国」の数学者。【入手困難】 映像・中村天風 DVD BOX (4枚) 中村天風。文化勲章を受章し日本を代表する世界的数学者にしてベストセラーエッセイの数々で「日本の精神のあるべき姿」を求め続けた岡を描く。めぐりあう二つの世界 アルフレッドシュミット 酒枝義旗 片山哲 待晨新書。
小林秀雄・保田與重郎・玉城康四郎等,岡をめぐる人々との交流を中心に,岡潔の人間性に迫る!
◆I巻では,漢字教育の泰斗・石井勲と戦後の国語改革を巡る問題(第一章),国民文化研究会の系譜と岡の二つの講演「日本的情緒について」「欧米は間違つてゐる」(第二章),仏教学の碩学・玉城康四郎と著者の交流をもう一つの軸に岡と宗教との関わり(第三章)を描く。The Correspondence of Thomas Hobbes Vol.1-2(トマス・ホッブズ書簡集)edited by Noel Malcolm。