*)必ず自己紹介欄をご覧の上、入札していただきますようお願いします。アート・ワークス2 ART WORKS THE ART MINDED NETWORK Vol2 No.3 限定150部 ザ・アートワークス・コミッティ 伊藤桂司 太田蛍一 藤原敏訓。
*)なお、他の商品との同梱をご希望の方は最初の落札日より最長5日間で、必ず最初の取引連絡返信時にお知らせください。ピエール・アレシンスキー全版画集 Pierre Alechinsky『Les estampes』1973年パリ刊 図版601点 カタログレゾネ 現代美術。(最初に落札していただきました商品欄の取引連絡にて”まとめ" のメッセージが出ますのでまとめを依頼してください・再度、取引を始めるでご連絡を、最初に落札して頂いた商品欄にて最終お取引までご連絡差し上げます))
*)振込み確認次第連絡しお送り致します
*)領収書の発行はしておりません。アルブレヒト・デューラー画集(ファクシミリ復刻豪華版)『Dodici acquarelli e disegni di Alberto Durer』限定450部 1970年ミラノ刊。振込時のレシートもしくはパソコン画面からコピーをしてください。土橋慶三著『特装版 東北の顔 伝統こけしポケットガイド』3種一括(各冊限定50部/実物こけし嵌込/肉筆こけし画計7枚入)佐藤丑蔵ほか。
しかもこれらの製作に携わった作者や絵師、版元たちは、みな公刊の江戸文芸の作者・絵師・版元たちと同一なのだ。ナセルDハリリコレクション 第1巻 論文篇。ただそれが枕絵・艶本であるというだけで蔑視され研究の対象にされない。Leaves 立花文穂。
枕絵が正統な学問の対象として認められるようになるまでには、まだ幾多の苦難を経なければならないだろう。NHK年鑑 2023 令和5年 NHK編 2023年発行。
<目次>
江戸の枕絵師、生没対照表
1 枕絵師第一号 菱川師宣
2 西の枕絵横綱 西川祐信
3 錦絵摺の創始者 鈴木春信
4 懐疑する練達の士 磯田湖龍斎
5 お化け艶笑画の祖 勝川春章
6 天明の第一人者 鳥居清長
7 女絵のレジスタント 喜多川歌麿
8 歌川派の総帥 歌川豊國
9 父娘二代の秘画への執 葛飾北斎
10 デカダン派の美意識 渓斎英泉
11 不本意なる変身 歌川國貞
12 風景画の雄 歌川廣重
13 江戸っ子水滸伝 歌川國芳